ブログ

  •  > 
  •  > 
  • 離婚に強い弁護士とは?探し方や決め方のポイント
  • 離婚に強い弁護士とは?探し方や決め方のポイント
    ほっかい法律事務所
    樋口 紗弥

    離婚は、人生の一大事です。

    離婚するときには、財産分与、慰謝料、親権問題、面会交流など、一度に多くの問題を解決する必要がある場合もあります。

     

    すべて自分ひとりで判断して進めると、不利な条件で離婚してしまうとことになりかねません。

    ですから、離婚するときは、是非、専門家である弁護士を頼っていただきたいと思います。

     

    では、どのように弁護士を探すのがよいのでしょうか?

    今回は離婚に強い弁護士の探し方や決め方についてお話いたします。

     

    離婚問題を弁護士に頼むメリット

    離婚問題を弁護士に頼むメリットには主に以下の2つのメリットがあります。

    メリット1:依頼者の利益が守られる

    離婚問題を弁護士に依頼する第1のメリットは、専門家である弁護士が関与することで、ご依頼者の利益が守られるということです。

     

    離婚には上記のとおり様々な法的問題が絡みます。

    弁護士に依頼することにより、弁護士が法的な問題を抽出・検討し、有利な点・不利な点を比較しながら適切に進めますので、ご依頼者にとってできる限り有利な方向・有利なタイミングで解決を図ることができます。

     

    また、弁護士は裁判手続についても精通しておりますので、訴訟や審判等の裁判手続に至った場合の結論を常に予想しながら交渉や調停を進めることができます。

     

    たとえば、交渉や調停で不貞慰謝料の請求をしている場合「不貞の証拠が弱く、訴訟になると、慰謝料がゼロになる可能性がそれなりに高いので、ここは譲歩して、早期に解決した方が良いと思います」というようなアドバイスをすることができます。

    (もちろん最終的には、ご依頼者に判断いただきますので、弁護士の独断で決めることはしません。)

     

    メリット2:弁護士が交渉窓口になってくれる

    第2のメリットとしては、弁護士が交渉窓口になるという点です。

     

    離婚問題の場合、本人同士で話し合いを行うとどうしても感情的になってしまい、冷静に離婚条件について話し合いできない場合も多いですし、相手方と連絡を一切とりたくないという場合もあります。

     

    また、相手方に弁護士がついている場合、弁護士と交渉することをためらわれる方が多いです。

    弁護士に依頼することにより、相手方が本人であっても弁護士であっても、交渉は弁護士に任せることができますので、ご依頼者ご本人の交渉の負担はなくなります。

     

    離婚の交渉では、慰謝料や財産分与の大枠の話し合いに始まり、別居した配偶者が自宅の荷物を持ち出したい等の法律問題ではないものの、生活上は重要な事項にもわたりますので、交渉による心理的負担は、想像以上に大きいものです。

    弁護士に全て交渉を任せられるというのは、メリットとして大きいと思います。

     

    「離婚に強い弁護士」とはどんな弁護士?

    弁護士を探す際に、ネット検索に頼る方はとても多いと思いますが、「離婚」、「弁護士」等のワードで検索すると、インターネット上には、「離婚に強い弁護士」という言葉があふれています。

     

    それでは、「離婚に強い弁護士」とは、どんな弁護士でしょうか?

    明確な定義はありませんが、おそらく「離婚に強い弁護士」とは、離婚事件に関する知識が豊富で、取扱件数も豊富な弁護士を意味するのではないでしょうか。

     

    しかし、離婚に関する著作や論文(ただし、専門家向けのもの)が多いという場合は別ですが、離婚事件に関する知識や経験が豊富な弁護士かどうかという点は、広告等の外形上判断できません。

    弁護士事務所のホームページ等で、「離婚に強い」と強調していても、あくまで「自称」に過ぎず、特に裏付けはない、という点は注意が必要です。

     

    そもそも知識は、文献や裁判例を調べたり、先輩の弁護士等に相談することで補うことはできます。経験数はそれほど多くない弁護士であっても、依頼者のために最善を尽くした結果、依頼者に満足いただける場合も多々あります。

     

    ですから、「離婚事件を依頼するのは、離婚に強い弁護士でなければならない!」とは必ずしも言い切れません。

     

    離婚の相談をする弁護士の探し方

    それでは、離婚問題を相談する弁護士、実際に依頼する弁護士はどのように探せば良いのでしょうか?

     

    弁護士にアクセスする方法としては、弁護士会の法律相談、自治体の行っている法律相談、法律事務所が開設しているホームページ、電話帳、法テラス(日本司法支援センター)等様々ですが、着目いただきたいのは「相談時間」です。

     

    離婚相談は、弁護士が確認すべき事項が多岐にわたりますし、時には、ご相談者の積年(時には数十年)にわたる悩みや離婚もしくは結婚生活を続けることへの不安をお聞きすることになりますので、どうしても相談時間が長くなってしまいます。

     

    そのため、相談時間に制限のない法律相談をお勧めします。1回の相談時間が設定されている場合には、「60分」等の長めの時間設定をしている法律相談を選択すると良いでしょう。

     

    また、「女性の弁護士にお願いしたい」という希望がある場合も多いのですが、離婚事件を取り扱うスキルに、基本的に性差は関係ありませんので、必ずしも女性弁護士に限定する必要はないと思いますが、女性の弁護士に話を聞いてほしいというときには、遠慮なく女性の弁護士を指名していただきたいと思います。

     

    ただし、弁護士会、自治体の行っている法律相談や法テラスの法律相談は、女性弁護士を指定できない場合もありますので、事前にご確認ください。

    離婚相談ではこんな弁護士に要注意!

    離婚相談は長時間になることが多いため、相談の前に、事前に時系列をまとめたり、弁護士に確認したいポイントをまとめておくと、相談がスムーズです。

     

    とはいえ、実際に弁護士を前にすると、説明や質問がスムーズにできない場合もあると思います。

    相談の際には、そのような場合でも、弁護士がご相談者の話にじっくり耳を傾けてくれるか、という点に着目いただければと思います。

     

    そして、弁護士の法的アドバイスについては、ご相談者に有利な点だけではなく、離婚することによるリスクや、不利な点、解決に長時間かかる可能性があるという点についても、きちんと説明してくれるか、という点も重要です。

     

    弁護士が、ご相談者に期待を持たせるようなことばかり助言する場合には注意した方が良いでしょう。

     

    離婚相談では弁護士と依頼者との相性も大切

    弁護士に相談した後、その弁護士に依頼するかどうかは、ご相談者に判断いただくことになりますが、初回相談で、弁護士に依頼するかどうか決めなければならない場合は、それほど多くありません。

     

    離婚問題の最終的な解決までには、長期間を要する場合も多く、その間に、何度も面談、電話、メール等で弁護士との打ち合わせが必要になります。

    調停の場合には、待ち時間が長いことも多く、弁護士と2人で待たなければなりません。

     

    ですので、ご依頼者と弁護士の相性も実は重要です。

    「この弁護士は信頼できる」、「この弁護士とは相性が良さそうだ」という感覚も大事にしていただき、相談した弁護士に依頼するかどうかを検討いただければと思います。

     

    離婚で弁護士をお探しの方は当事務所までご相談を

    冒頭でもお話したように、離婚問題は財産分与、慰謝料、親権問題、面会交流など解決すべき問題は多岐にわたります。

    解決までには長期戦になることも多く、必要な労力な知識などを考えると弁護士に相談していただくのが解決への近道かと思います。

    また、離婚はプライベートな事柄にもなりますので、どのようなことでも信頼して相談できる弁護士を探すことも大切なポイントです。

     

    当事務所でも離婚調停をはじめとした離婚問題の無料相談を承っています。

    離婚に関することでお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。